こんばんは♪
今日は、以前の続きです。
皆さんはベストな決断をする方法
ってなにが必要だと思いますか?
それは、直感で選ぶことです。
お相手を選ぶときに
よくある質問で
・この人に会いたいと決めるとき
・次会うかどうかのお返事をするとき
「直感で選んでもいいのでしょうか?」
「直感って信じられますか?」
という質問があります。
経験からいうところの
私の答えはYesです。
なぜなら、どんな風に決めたとしても
その先の答えはわからないからです。
そうなんです。
ごめんなさい…わからないのです。
だから直感で選んでいいと思うのです。
そのために直感を磨いてほしいのです。
=======
では、どうやって直感を磨くか。
そのポイントは3つあります。
①自分の好き・嫌いを知ること
②損得勘定をぬいた心の声を聞くこと
③自分を信じてまずは進むこと
=======
具体的にどうするかを
今日はふたつめ!!
②「損得勘定」をぬいた心の声を聞くこと
人はどうしても先に
結果を考えてしまいます。
本当にこれが正解かな?
本当にこれでいいのかな?
もっとちゃんと考えなくていいの?
という風に
どんな決断に対しても疑ってしまいます。
だって失敗して傷つきたくないですもんね。
…私もです。
でもそうしていると
全然行動できなくなっていませんか?
いのちには限りがあります
時間にも限りがあります
私は女性には1秒でも長く
自分の人生に恋するように
ワクワク・キラキラ
生きてほしいと願っています。
だから
損得勘定はぬいて
・私は本当はどうしたいの?
・誰といたいの?
と自分の心の声だけを聞いてみてください。
どんな声が聞こえてきましたか?
それでは、明日も最高の一日を✨